準備

Team B.B.では18時に体育館を空けることを絶対のルールにしています。
それはこの時間にいけば体育館が使えるということを約束するため。

でもメンバーの年齢層がバラバラなため、なかなか人数が集まらないという問題があります。
もしどうせすぐに始まらないからゆっくり行こうなどと考えているメンバーがいればそこは改めてもらいたい。

誰でも参加できるチームだからこそ、しっかりとバスケットボールができる環境をつくりたいんです。
18時に体育館を空ける、大抵いろんな準備が必要になります。

リングが下されていなかったり、
他スポーツの備品が出しっぱなしだったり、
タイマーやホワイトボードの準備だったり、
窓の開け閉めだったり。

快適な環境づくりは一人じゃできない。

だから参加する人には可能な限り18時に来てもらいたいです。

準備運動も大切ですしね。

京都大作戦2010

京都大作戦は京都の太陽が丘で行われる野外フェス。
まだまだ知名度は低いけれど、
Team B.B.のメンバーは毎年必ず参加しています。
台風で中止になった初回はみんなでカラオケ大会をしてました。
実施第三回目となった今回、10-feetのTakumaの言葉がTeam B.B.の理念と重なりました。

何かの目的があってやっているんじゃない。続けるためにやってるんです。

そう、そんな答えがあってもいいと思う。
Team B.B.はつながりを作り、その広がりを大切にする。
つながりのひろがりがチームを大きくする。
いつまでもいつまでもチームとしてバスケットボールをつづけられる環境をつくっていけるんだと思う。

毎年、子供に戻してくれる京都大作戦、
大人になって見失ってたもの凄く大切なことに気がつくフェス。

京都の宇治で行われる野外フェス。
宇治住民として大切にしていきたい。

大阪籠球会が出演していたこともなんか勇気づけられた。

作戦版

バスケットボールの作戦版って結構高いっすね(笑)
BBallでいろいろ揃えさせていただいております!
でもやっぱりちゃんとこういう備品がそろっていくことは嬉しいし、幸せだし、そして何よりありがたい。
チームとしての宝物がまた増えました。

早速、この作戦版を使って簡単にオフェンスのカタチを指示。それだけでゲームメイクに対する意識が変わるんです。
いつもメンバーが変わるチームでも、そのチームの特性に合わせた戦術を組むことができる。

これは良い買い物をしたなぁ。

ケガ

バスケットボールにはケガがつきもの。一つのコートで10人もの選手がぶつかり合うのだから当然ではあるが、上下左右に日常で使うことのない動作を行うこともケガとなる事故をうみ易い。
準備運動をそることやサポーターなどで事前にリスク回避を行うことである程度は事故を防ぐことができる。

Team B.B.ではこういった問題を少しでもなくす努力をしなければならない。各自で行う準備体操などもルール化すべきなのか、皆に声をかけてそれを促すのか、やり方はいろいろあると思う。とにかく努力が必要だ。

ケガや事故が起こった際のケアも重要。とにかくできることとして、冷却スプレーやテーピングは用意しておこう。

ステージ

コーチはよくこのステージの上からプレイを見てた。
全体が見渡せるし、声も通りやすい。

バスケットボールのコートは球技の中でも広いほうではない。でもそのコートの中にでかい人間が10人もいる。本来、見えるべきコースもコートにいると気がつかない。ステージにいると見えるべきコースがみえる。だからステージはいい。

ただコートにいる選手はそのステージから見えないコースもあることを知らないといけない。

何が言いたいかというと、ただただ思いっきりやれということ。

Team B.B. つながりのひろがり